こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきありがとうございます🙇‍♀

昨日(12/7)は二十四節気の『大雪(タイセツ)』でした。

毎年、12月頭くらいに雪が降るので、電車に乗る予定だった私は、心配をしていました。
先日も、強風で湖西線の電車が運休や遅れなどがあったようで…。しかも私は雨女。私が張り切って動くと悪天候になります

でも、雨こそ降りましたが、電車には無事に乗れて、予定通り『和みのヨーガ&終活セミナー』を開催させていただくことができました。

IMG_20211208_110536
(↑ 楽しみに待っていてくださったのがよく分かって嬉しかったです)

IMG_20211208_110243
和みのヨーガのソロワークをして、心身を緩めたあとに、
IMG_20211208_110413

終活セミナーをさせていただきました。

少人数でさせていただいたので、じっくり取り組んでいただけたのではないかな、と思います。
お伝えしたいこと、まだまだありますので、第2回…開催予定です。

「私の経験」を踏み台にして、皆さんには進んでほしいと思っています。知っていたらスーッと進めたり、無駄な時間を費やさずに有意義に過ごしていけることを期待して…。

自分が自分の意志で自由に動ける期間は、思ってるより短いです。そして、どんなに健康に過ごしていても、どなたにも必ず寿命があります。

私が使える方法をフルに使って、お伝えしていきたいと思います。



終活セミナー、和みのヨーガ和みセラピー認知真理学講座のお問い合わせも受け付けております。実際にお会いする教室、オンライン共にご相談させていただきます。人数や場所に応じて、開催内容が変わります。


お問い合わせは、メールやLINE、Messengerでお願い致します。
nagomikumi☆gmail.com(☆を@に替えて送信してください)



(↑ 登録していただきますと、でブログ更新のお知らせが届きます)



追記
11/12、今年度の公民館教室「和みのヨーガ教室」は無事終了しました。
緊急事態宣言による延期がありましたが、全6回行わせていただけました。
金曜日の夕方、参加してくださった皆様、ありがとうございました。