皆様、明けましておめでとうございます。
2021年もどうぞよろうし~くお願い致します。
今年も和みで日日是好日にギューっと私の想いを詰め込んでお届け致します。お付き合いのほどお願い致します。
↑ クリックして見てくださいませ。今年はアニメーションでご挨拶です。
今年の干支、丑に関わる言葉を探していたら、今回のタイトルのことわざに出逢いました。「早くても遅くても、また上手でも下手でも、行き着く結果は同じだから慌てるな、というたとえ」だそうです。
向かう先はしっかり見定めて、後は歩みを進めるだけ。
去年は本当にチャレンジし続けていたと思いますが、それを生かしてしっかりと歩み続けます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
モー、ずいぶん前の話ですが、社会人になりたての頃に、職場の長に言われた言葉がありました。
「何でもかんでも "問題” にするな」
仕事をする上で、問題点→課題→行動修正、のような公式が自分の中にあって、人(自分)やものを見る目は、常に問題点探し。我ながら嫌な人だったと思います。
・・・今となっては、その経験も宝です。
和みのヨーガや認知真理学を学び、今に至りますが、
去年は、「何でもかんでも "大変” と言わない」ようにして過ごしました。コロナ禍で、見える景色はまさに「大変」。「大変」と言って、コロナや自分以外のせいにしてやり過ごすこともできるけれど、それでは、しんどいばっかりで、楽しくない。だから、できることをコツコツと積み重ねてきました。
去年を振り返ってみて、確かに自分の生活は変わったけれど、「悪くなった」とは思いません。レベルアップした気分です。
いいこととそうでないことはセット。ひとつのことをどう見るかの違い。
「ヨーガのインストラクターをしています」というと、どこも悪いところはなさそうに思われるようですが、和みのヨーガは、世界一ラクなヨーガなので、身体の硬い人でもインストラクターになれます。
それで、何年もラクに過ごしていた私が、秋に持病で体調を崩しました。しばらくの間、服薬もしていなかったのに…とちょっとショックもありました。
一時、ガクーンと落ちて、今、浮上中です。こんなに早く浮上できてるのは、和みのヨーガ(和みの家族)のおかげ。和みセラピーを通して、自分を認識。そして、ココロとカラダはつながっていることを再確認するのです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
さて、も~そろそろカラダを動かしませんか?
いつもと違う年末年始で身も心もぐったりしている方、ゆる~いヨーガ、和みのヨーガがおすすめです。
くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールやLINE、Messengerでお願い致します。
実際にお会いする教室、オンライン共にご相談させていただきます。
オンライン(zoom等を使用します)での和みは、特にご希望がなければ、上半身のお手当を30分(実質40分程度)させていただきます。ご都合のよい日時をお知らせください。スケジュール調整や準備等のため、日時に余裕を持ってお申し込みください。お支払い確認後、リンク等をお伝え致します。
※プライベート和みの場合、ソロワークフルバージョンで60分(プラスα)もできます。
※お支払いは、paypayかpaypalかゆうちょ銀行への振り込み、のいずれかを選んでお知らせください。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
和みのセラピーのこと、認知真理学講座のこと、気になったタイミングでお問い合わせくださいませ。
『YouTube和みで日日是好日』
vol.5 ~心身を整えることについて~
チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
(↑ 登録していただきますと、でブログ更新のお知らせが届きます)
2021年もどうぞよろうし~くお願い致します。
今年も和みで日日是好日にギューっと私の想いを詰め込んでお届け致します。お付き合いのほどお願い致します。
↑ クリックして見てくださいませ。今年はアニメーションでご挨拶です。
今年の干支、丑に関わる言葉を探していたら、今回のタイトルのことわざに出逢いました。「早くても遅くても、また上手でも下手でも、行き着く結果は同じだから慌てるな、というたとえ」だそうです。
向かう先はしっかり見定めて、後は歩みを進めるだけ。
去年は本当にチャレンジし続けていたと思いますが、それを生かしてしっかりと歩み続けます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
モー、ずいぶん前の話ですが、社会人になりたての頃に、職場の長に言われた言葉がありました。
「何でもかんでも "問題” にするな」
仕事をする上で、問題点→課題→行動修正、のような公式が自分の中にあって、人(自分)やものを見る目は、常に問題点探し。我ながら嫌な人だったと思います。
・・・今となっては、その経験も宝です。
和みのヨーガや認知真理学を学び、今に至りますが、
去年は、「何でもかんでも "大変” と言わない」ようにして過ごしました。コロナ禍で、見える景色はまさに「大変」。「大変」と言って、コロナや自分以外のせいにしてやり過ごすこともできるけれど、それでは、しんどいばっかりで、楽しくない。だから、できることをコツコツと積み重ねてきました。
去年を振り返ってみて、確かに自分の生活は変わったけれど、「悪くなった」とは思いません。レベルアップした気分です。
いいこととそうでないことはセット。ひとつのことをどう見るかの違い。
「ヨーガのインストラクターをしています」というと、どこも悪いところはなさそうに思われるようですが、和みのヨーガは、世界一ラクなヨーガなので、身体の硬い人でもインストラクターになれます。
それで、何年もラクに過ごしていた私が、秋に持病で体調を崩しました。しばらくの間、服薬もしていなかったのに…とちょっとショックもありました。
一時、ガクーンと落ちて、今、浮上中です。こんなに早く浮上できてるのは、和みのヨーガ(和みの家族)のおかげ。和みセラピーを通して、自分を認識。そして、ココロとカラダはつながっていることを再確認するのです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
さて、も~そろそろカラダを動かしませんか?
いつもと違う年末年始で身も心もぐったりしている方、ゆる~いヨーガ、和みのヨーガがおすすめです。
くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールやLINE、Messengerでお願い致します。
実際にお会いする教室、オンライン共にご相談させていただきます。
オンライン(zoom等を使用します)での和みは、特にご希望がなければ、上半身のお手当を30分(実質40分程度)させていただきます。ご都合のよい日時をお知らせください。スケジュール調整や準備等のため、日時に余裕を持ってお申し込みください。お支払い確認後、リンク等をお伝え致します。
※プライベート和みの場合、ソロワークフルバージョンで60分(プラスα)もできます。
※お支払いは、paypayかpaypalかゆうちょ銀行への振り込み、のいずれかを選んでお知らせください。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
和みのセラピーのこと、認知真理学講座のこと、気になったタイミングでお問い合わせくださいませ。
『YouTube和みで日日是好日』
vol.5 ~心身を整えることについて~
チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
(↑ 登録していただきますと、でブログ更新のお知らせが届きます)
コメント