こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます。
今日も大変な思いをしながら働いてくださっている皆様、本当にありがとうございます。
今日は『粉モンの日』(5/7 こ⇨5、な⇨7)だそうです。
GW中、ホットケーキミックスが品切れだったとか・・・。パン作りに目覚める方も多かったとか・・・。
私自身は、小麦粉を家に置いてなくて、米粉を使うようにしているので、品切れだったの?と驚いてました。先日は、米粉でシフォンケーキを焼きました。(気が向いた時にしか焼きません)
( シフォンケーキをスチームオーブンで焼きました)
何かがない時は、あるものでできることをすると、ストレスは減ります。
「ない、ない」と否定のことを言ってる間は、新しいアイデアが湧いてこないので、できることを探しましょ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日も、岡山のえりちゃんとオンラインで和みをしました。今日は、えりちゃん(写真左)のリードで。
zoomを使って。
まだまだzoom初心者なので、いろいろ試しながら・・・。
5/4には、子育て中のママさん達と(その子どもさん達と)一緒に、zoomで和みをさせていただきました。この日は、パソコンの設定がうまくいかず、ホストの私がいつまでもアタフタするということがありましたが、優しい皆様、最後までお付き合いいただきました。本当に感謝です。
"和みのヨーガの体験の初めてを、オンラインでする” ということに、後ろ向きだった私。
うまく伝えられる自信がなかったのかもしれません。
でも、やってみて、「ゆったりとした自分の時間を持ててよかった」と感想を伝えてくださり、私の気づきにもなりました。
ママさん・子どもさん達とご一緒させていただけて、よかったなぁ、と思いました。リアルでなくても、和みのヨーガをお伝えして、少しでも、緩んでいただける瞬間があったこと、本当に有り難いことです。
また、家族以外の人とおしゃべりする時間、家族以外の人と一緒に何かをする時間をもっていただけたこと、本当に良かったなぁと思います。
マンツーマンでも、お友達を誘っていただいて複数でも大丈夫です。
(スマホでzoomをされる方がいらっしゃって、お友達を誘っていただく場合は、私を入れて4人までが有り難いです)
マンツーマンの場合、zoomの他、LINEやMessengerのビデオ通話でも対応可能です。
おうち時間に、いろんなオンラインの手段をうまく活用してみてください。
LINEでつながる必要があれば、LINEのIDをお伝えします。
スケジュール調整や準備等のため、前日の17時までにメール等でお申し込みください。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
スマホでは簡単にできたzoom、パソコンでのzoomの設定が私一人ではできなかったのです。
主人が、要るものを用意して、設定してくれました。
アタフタした後も、いろいろ試しながら設定をしてくれました。(してくれたということにしておきましょう)
私がアタフタした晩のこと、主人はお酒とおつまみを用意して、パソコンの前に座りスタンバイ。zoomを起動して、友人とオンライン飲み会を始めました。
夜9時にスタートして、夜12時に解散したそうです。
「終電を気にしなくてもいい」と大変気に入った様子。次回は今週末だそうです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日、セラピストの認定証が届きました!
和みのセラピーのこと、認知真理学講座のこと、お問い合わせくださいませ。
気になる方、この外出自粛期間に、オンラインでも和みのヨーガを体験していただくとよいかと思います。
また、和みのヨーガは通信教育講座もあります。
こちらを御覧ください。https://nagominoyo-ga.com/class/learning/
くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メール等でお願い致します。
オンラインでの和みについてのお問い合わせもお待ちしております。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます)
おまけ
豆、今日も登場しました。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます。
今日も大変な思いをしながら働いてくださっている皆様、本当にありがとうございます。
今日は『粉モンの日』(5/7 こ⇨5、な⇨7)だそうです。
GW中、ホットケーキミックスが品切れだったとか・・・。パン作りに目覚める方も多かったとか・・・。
私自身は、小麦粉を家に置いてなくて、米粉を使うようにしているので、品切れだったの?と驚いてました。先日は、米粉でシフォンケーキを焼きました。(気が向いた時にしか焼きません)
( シフォンケーキをスチームオーブンで焼きました)
何かがない時は、あるものでできることをすると、ストレスは減ります。
「ない、ない」と否定のことを言ってる間は、新しいアイデアが湧いてこないので、できることを探しましょ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日も、岡山のえりちゃんとオンラインで和みをしました。今日は、えりちゃん(写真左)のリードで。
zoomを使って。
まだまだzoom初心者なので、いろいろ試しながら・・・。
5/4には、子育て中のママさん達と(その子どもさん達と)一緒に、zoomで和みをさせていただきました。この日は、パソコンの設定がうまくいかず、ホストの私がいつまでもアタフタするということがありましたが、優しい皆様、最後までお付き合いいただきました。本当に感謝です。
"和みのヨーガの体験の初めてを、オンラインでする” ということに、後ろ向きだった私。
うまく伝えられる自信がなかったのかもしれません。
でも、やってみて、「ゆったりとした自分の時間を持ててよかった」と感想を伝えてくださり、私の気づきにもなりました。
ママさん・子どもさん達とご一緒させていただけて、よかったなぁ、と思いました。リアルでなくても、和みのヨーガをお伝えして、少しでも、緩んでいただける瞬間があったこと、本当に有り難いことです。
また、家族以外の人とおしゃべりする時間、家族以外の人と一緒に何かをする時間をもっていただけたこと、本当に良かったなぁと思います。
マンツーマンでも、お友達を誘っていただいて複数でも大丈夫です。
(スマホでzoomをされる方がいらっしゃって、お友達を誘っていただく場合は、私を入れて4人までが有り難いです)
マンツーマンの場合、zoomの他、LINEやMessengerのビデオ通話でも対応可能です。
おうち時間に、いろんなオンラインの手段をうまく活用してみてください。
LINEでつながる必要があれば、LINEのIDをお伝えします。
スケジュール調整や準備等のため、前日の17時までにメール等でお申し込みください。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
スマホでは簡単にできたzoom、パソコンでのzoomの設定が私一人ではできなかったのです。
主人が、要るものを用意して、設定してくれました。
アタフタした後も、いろいろ試しながら設定をしてくれました。(してくれたということにしておきましょう)
私がアタフタした晩のこと、主人はお酒とおつまみを用意して、パソコンの前に座りスタンバイ。zoomを起動して、友人とオンライン飲み会を始めました。
夜9時にスタートして、夜12時に解散したそうです。
「終電を気にしなくてもいい」と大変気に入った様子。次回は今週末だそうです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日、セラピストの認定証が届きました!
和みのセラピーのこと、認知真理学講座のこと、お問い合わせくださいませ。
気になる方、この外出自粛期間に、オンラインでも和みのヨーガを体験していただくとよいかと思います。
また、和みのヨーガは通信教育講座もあります。
こちらを御覧ください。https://nagominoyo-ga.com/class/learning/
くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メール等でお願い致します。
オンラインでの和みについてのお問い合わせもお待ちしております。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます)
おまけ
豆、今日も登場しました。
コメント