こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます。
今日から5月。
今日は『扇の日』(5/1 「源氏物語」において女性が光源氏に扇を贈っていることから、こ⇨5 い⇨1 "恋”という語呂合わせから)だそうです。
暑い時は、扇であおぎましょ。なんだか昨日から、急に日中の気温が高くなって、一日の温度差が大きいので、体調にお気をつけくださいね。
(浄土宗の日めくりカレンダー)
ここ数日、どうも気になる日めくりカレンダーの言葉。
昨日は、これでした。
これを見て、何かを思い出したアナタ!素晴らしい!
ちなみに主人も「これってあれやな」と言いました。・・・日常会話が"あれ・それ”になりつつあります。
ヒント!
和みのヨーガのリードの中でお伝えしているワードに出てきます。
答えのお手当は過去記事から・・・。「なくしたものと残ったもの」
健康を保つことは一朝一夕ではできません。
コツコツ続けることが大切です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
昨日は、Messengerのビデオ通話を使って、オンラインで和みをしました。
同期のえりちゃんと。
上半身のお手当のみでしたが、気持ちよかったですよ~。
今年のゴールデンウィークは「オンライン帰省を!」と聞き慣れない言葉が飛び出しましたが、スマホを使っておられる方は、比較的使い易いのではないかと思います。
LINEやMessengerを、メッセージやスタンプのやりとりで使うことが多かったのですが、「無料通話ができるらしい」ということを知り、その上「ビデオ通話(無料)ができるらしい」ということも知りました。
スマホ等で、ビデオカメラのマークをタップすると使えます。
オンラインで和み、Stay Home のお手伝いができたら、と思います。
5月からは有料としていましたが、5/6までは30分無料でさせていただきます。
ただし、先着5名様とさせていただきます。
LINEのビデオ通話か、Messengerのビデオ通話にて、双方が見える状態で行います。
私がスマホのため、マンツーマンの形式にしますが、ご家族など何人かご一緒にしていただいても構いません。
時間帯は相談させていただきます。昼間でも夜でも、私が対応できる時間帯で。
まずは、ご都合の良い5/2から5/6までの日と時間帯をお知らせください。できればいくつか候補をお願いします。
LINEでつながる必要があれば、LINEのIDをお伝えします。
準備等のため、前日の17時までにメール等でお申し込みください。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
・・・ZOOMでの和みは、計画・準備中です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
Stay Homeの期間中、テイクアウトや、ネットでの買い物が増えています。
私が気をつけているのは、応援したいところ、ものにお金を使えているか、ということ。
安けりゃいい、早けりゃいい、どこでも。じゃなくて、買ったものを大事にできるかも考えて。
今買えないなら、まず、それが必要かを考えて、それから、今必要かを考えて。
幸い、考える時間があります。
3.11の応援で注文したポーチ、お届けまで日がかかるとお知らせがあったので、気長に待っていたら、マスクも一緒に届けてくださいました。応援するつもりが、逆に力をいただき、本当に有り難いことです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
和みのヨーガについてや、くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールでお願い致します。
オンラインでの和みについてのお問い合わせもお待ちしております。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます)
お得な情報オンラインでつながっていただきますと、マメも登場するかもしれません。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます。
今日から5月。
今日は『扇の日』(5/1 「源氏物語」において女性が光源氏に扇を贈っていることから、こ⇨5 い⇨1 "恋”という語呂合わせから)だそうです。
暑い時は、扇であおぎましょ。なんだか昨日から、急に日中の気温が高くなって、一日の温度差が大きいので、体調にお気をつけくださいね。
(浄土宗の日めくりカレンダー)
ここ数日、どうも気になる日めくりカレンダーの言葉。
昨日は、これでした。
これを見て、何かを思い出したアナタ!素晴らしい!
ちなみに主人も「これってあれやな」と言いました。・・・日常会話が"あれ・それ”になりつつあります。
ヒント!
和みのヨーガのリードの中でお伝えしているワードに出てきます。
答えのお手当は過去記事から・・・。「なくしたものと残ったもの」
健康を保つことは一朝一夕ではできません。
コツコツ続けることが大切です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
昨日は、Messengerのビデオ通話を使って、オンラインで和みをしました。
同期のえりちゃんと。
上半身のお手当のみでしたが、気持ちよかったですよ~。
今年のゴールデンウィークは「オンライン帰省を!」と聞き慣れない言葉が飛び出しましたが、スマホを使っておられる方は、比較的使い易いのではないかと思います。
LINEやMessengerを、メッセージやスタンプのやりとりで使うことが多かったのですが、「無料通話ができるらしい」ということを知り、その上「ビデオ通話(無料)ができるらしい」ということも知りました。
スマホ等で、ビデオカメラのマークをタップすると使えます。
オンラインで和み、Stay Home のお手伝いができたら、と思います。
5月からは有料としていましたが、5/6までは30分無料でさせていただきます。
ただし、先着5名様とさせていただきます。
LINEのビデオ通話か、Messengerのビデオ通話にて、双方が見える状態で行います。
私がスマホのため、マンツーマンの形式にしますが、ご家族など何人かご一緒にしていただいても構いません。
時間帯は相談させていただきます。昼間でも夜でも、私が対応できる時間帯で。
まずは、ご都合の良い5/2から5/6までの日と時間帯をお知らせください。できればいくつか候補をお願いします。
LINEでつながる必要があれば、LINEのIDをお伝えします。
準備等のため、前日の17時までにメール等でお申し込みください。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
・・・ZOOMでの和みは、計画・準備中です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
Stay Homeの期間中、テイクアウトや、ネットでの買い物が増えています。
私が気をつけているのは、応援したいところ、ものにお金を使えているか、ということ。
安けりゃいい、早けりゃいい、どこでも。じゃなくて、買ったものを大事にできるかも考えて。
今買えないなら、まず、それが必要かを考えて、それから、今必要かを考えて。
幸い、考える時間があります。
3.11の応援で注文したポーチ、お届けまで日がかかるとお知らせがあったので、気長に待っていたら、マスクも一緒に届けてくださいました。応援するつもりが、逆に力をいただき、本当に有り難いことです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
和みのヨーガについてや、くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールでお願い致します。
オンラインでの和みについてのお問い合わせもお待ちしております。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます)
お得な情報オンラインでつながっていただきますと、マメも登場するかもしれません。
コメント