和みで日日是好日

「和みのヨーガ」は世界で一番ラクなヨーガ。 そのインストラクター・セラピストのくみちゃんが、日々の生活で感じたこと、和みのヨーガのことなどを綴ります。 終活アドバイザー®としてのつぶやきも・・・。

2019年12月

こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます

今日は『ブリの日』(12/20 「魚+師=鰤」から12月の師走とかけて。ぶ→2、り→0 "輪”)だそうです。
今日は何を食べようかなぁ・・・
IMG_20191220_131305
世間は、クリスマスだとか、年末年始だとかでにぎやかですが、豆社長、こんな感じで師走のひとときをのんびり過ごしております

寒くなったり、暖かくなったりしていますが、皆様、ご自愛下さいませ




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




結婚して10年をとうに過ぎ、電化製品が次々と不調や寿命を知らせてきます。
増税前に購入が間に合ったのは、冷蔵庫だけ。他は、10月を過ぎてから調子が悪くなって、出費は大変なことになっています・・・。増税後の消費の落ち込みは他人事のようです

先日は、トイレが定期点検を知らせてきてメーカーさんに来ていただいたり、エアコンの羽が動かなくなってメーカーさんに来ていただいたり・・・。
いっぺんに購入したわけではないのに、このタイミングでなんで~!と言いたくなるけれど、電化製品を必死におだてて動いてもらうにも限度があるようで、パタッとどうしょうもなくなる瞬間がきてしまいます


そして、いよいよ購入となるのですが、買うとなったら、必要なものなので、決断は早い。
二人が条件を出して、それに見合ったものを選ぶだけ。
グズグズしている時間はないのです


このようなことが、短期間に度々起こったので、いつもと違う時の流れを感じました。


そして、気づきました。
強くはっきりイメージできたことは、実現するのだと。
言葉では、何度も聞いてきたし、知っていたのです。)



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




私はこれまで、「思い通りにならない」と嘆き続けてきました。
したいようにできない、欲しい物が手に入らない・・・、ないない、ないない、「ないもの探し」に明け暮れていました


今だから、気づくのですが、全部、私の思った様になった、してきたのです。

あ~、そうだったのか!と今、気づいたのです。


「欲しい物が手に入らない」を何度も何度も頭の中でリピートしてきた私。しかも、具体的に。
それ、実現してる・・・


あ~。できることなら、タイムマシーンに乗って、過去の私に教えたい。さて、何歳の私に教えようか


「失敗だった!」と思うことも、今の私を作ってきた材料なので、全否定こそしませんが、気づいたこのタイミングで、明るい道がサーッと拓けたような気がします。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




昨日は、たやさんにご縁を繋いでいただいた市内の健康推進員さんのある支部に呼んでいただき、和みをさせていただきました。
会場は、カーペットの部屋でした。
IMG_20191220_131725
思い出してみると、私が今までにさせていただいた場所は、すべて和室で座布団があるところでした。
この環境で、椅子が必要なら使っていただいてOK、とはしてきましたが、椅子を使用してリードをしたことはありませんでした。

今回の会場を聞いた時に、"座布団が心の支え”くらいの私が、椅子を使うことにしました。

いつもの私なら、心配で心配で、落ち着かないまま当日を迎えるのですが、今回は、違いました



椅子使用の和みの教室は、ゆかりさんのところで、何度も受けている。
リードの順番も、言葉かけも、確認した。
できることはした。


心配事が出てきません。当日をイメージをしてみても、上手くいくようにしか思い描けない。



そして。
当日、お聞きしていた人数とは少し違ったけれど、予定と違ったのは、それくらい。
あとは、自分が思ったようになりました
("途中でリードの言葉が飛ぶ” というイメージもそのまま…。)





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




和みのヨーガについてや、くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールでお願い致します。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)

冬季期間中、お寺以外の和みは、変わらずさせていただきますので、お問い合わせくださいませ
場所や時間等、ご相談ください。




(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます



こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます


12月ももう中頃、年末年始がすぐそこまで来ています。
昨日は、詠唱のお稽古日で、お稽古の最初に「♪お正月♪」で声出しをしました。


年末年始と言えば、みんなでワイワイお食事?飲み会?ですかね。
今日は、『胃に胃酸の日』(12/13 胃に→12、胃酸→13 ㈱太田胃散によって制定された)だそうです。楽しく過ごせる程度に、暴飲暴食にはお気をつけくださいね。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




IMG_20191209_082434_040
ウチの愛犬、豆。可愛いです(←親バカです)
先日、アウトレットモールまでお出かけをしました。
たくさん可愛がっていただいて、ご機嫌で帰路につきました。



高速道路のサービスエリアで休憩した後、さぁ出発、というタイミングで、前方に杖をついてゆっくり歩く80代くらいのおじさまが見えました。
急いでもいなかったので、移動されるのを待ってから出発するつもりでした。

杖をつきながら、ゆっくりゆっくり・・・。歩いている姿は、杖と反対側に傾いていて、杖を持っていない手には、いくつもの赤福のお土産をぶら下げて。なんだか危なっかしいなぁと思いながら、待っていると、おじさまがこちらに気付いて、また歩こうとされた瞬間、バタン!と転けてしまわれました。

急いで駆け寄ってみると、お土産を持っていた手はザックリと切れて血だらけに。そして、一人ではすぐに立ち上がれない状態でした。周りにいた数人で、何とか車までお連れしたものの、このままでは心配なので、サービスエリアのコンシェルジュさんに傷の手当てと、その後の対応をお願いしました。


おじさま、傷の手当てを受けている間も、「大丈夫、一人で運転して帰れる」と言い続け・・・。
ひとり暮らしで、前日は、風呂場で転けて2~3時間動けなかったこと、サービスエリアから自宅までは、まだまだ運転する必要があること・・・。

高齢になっても車が必要な地域、どんどん高齢化していく地域、ご近所付き合いがなくなってきた現在・・・。また、年齢に関係なく、車が関係する事故が減らないこと・・・。
書き出したら、気になることはいろいろあって、尽きません



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



何も起こらなくて、順調に日々を過ごしている時は、あたかも「自分ひとりで生きている」ような感覚になりますが、本当にひとりで生活が成り立っている方は、どれくらいいらっしゃるか。
順調に過ごしている時でさえ、自分が知らないところでも誰かが関わってくださっている。
ひとりで生活が成り立っているとしても、少なくとも、動植物、自然の "おかげ” で生かしていただいている。


"他人の目” がなかったら、一見、自由なように思います。「おせっかい」や「いざこざ」等がなくて平和な気もします。

でも、今、生活する限りは、"他人の目” の捉え方をいろいろ変えてみる。
モノの「見方」次第で、それは自分の「味方」になってくれます。



サービスエリアで出会ったおじさま、いらんことをされたと捉えられたか、危ないところを助けてくれたと捉えられたか、もっと違うことを思われたか、わかりません。
でも、どうか、その後ご無事でいらっしゃることを願っています。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




そんなことがあった翌日、この冬最後の『おてらでなごみ』を開催させていただきました。
この日は、同期のひで美さんが参加してくださいました。
とっても寒くて、前の週には、雪もチラチラ・・・。本堂の中は暖かくして、行いました。

「インストラクターの目」「同期の目」、気になります。
この日は、マンツーマンとなったので、互いが互いを気にする状態・・・。

(毎月のように参加してくださる先輩、ゆかりさんの前では、そろそろ慣れても良さそうなものの、いつまでたっても緊張する私。)


和みのヨーガのインストラクターに認定していただいてから、1年半くらいになります。この間、"他人の目” のおかげで成長させていただきました。(あれ?成長したかな・・・)

一人でできなかったことが、誰かの助けをいただいて、できるようになる。一人で何もかもできなくていいんだ、という経験を何度もさせていただきました。



IMG_20191210_115650
和みの後、久しぶりに業平園さんのお蕎麦を食べに行きました。
IMG_20191210_115623
増税後、少し値段は上がりましたが、美味しいお蕎麦といっぱいの天ぷら(やっぱり二人では食べ切れない量に、この日も満たされました

業平園さんは、今のところ、ランチタイムに年中無休で営業されています。
冬季は、通行止めになる区間がありますので、白谷温泉(八王子荘)の方から上がってください。


お蕎麦を食べながら、ひで美さんの近況や、今後の予定もお聞きしました。和みの輪がどんどん広がっていくのが楽しみです



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




和みのヨーガについてや、くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールでお願い致します。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)

冬季期間中、お寺以外の和みは、変わらずさせていただきますので、お問い合わせくださいませ
現在、地域の和み(夜)のお声もかけていただいております。場所や時間等、ご相談ください。




(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます



こんにちは。
今日もくみちゃんの和みで日日是好日を訪問していただきまして、ありがとうございます

だんだん、厳しい寒さになってきました
11月末、『おてらでなごみ』のチラシを配っていた時にお会いした方が、「あの山の頭が3回白くなったら、ここにも雪が降るんや。あと2回…」と教えてくださいました。もうまもなく、平地でも雪が降りそうです


今日は『アルバムの日』(12/5 12月が写真などの整理に適している月、いつかアルバムを見ること・いつかの子どものため・・・などが由来)だそうです。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



12/1、『和みの智恵ワークショップ&第3の幸せ講座コラボレーション』をゆかりさんの指揮のもと開催させていただきました。
遠路はるばるお越しいただきました先生方、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。また、いろいろご協力いただきましたこと、感謝申し上げます。

ガンダーリ松本先生(和みのヨーガ)によるワークショップは、気づきと学びの連続で、始終皆さん笑顔でした。
筬島正夫先生は、30年 "幸せ” について考えてこられたお方。『学校でも会社でも教えてもらえない「幸せのレシピ」』について、分かりやすく、楽しくお話いただきました。


今、私のスマホの中には、先日のイベントの写真がたくさんあります。自分達が撮ったもの、いただいたもの(お写真をくださった方、ありがとうございます!)・・・いくつかセレクトしてSNSでアルバムにして、お見せしています。
ご参加くださった方で、写真が要る方、ご連絡いただけると有り難いです



前日に高島入りしてくださった、ガンダーリさんと筬島先生とお食事をご一緒しました。湖畔にあるお店ですが、夜なので、琵琶湖の景色は見られず。
received_501604683778920
出てきたお料理は、見て楽しく、食べて美味しく・・・でしたが、写真はありません。頭の中のアルバムにおさめました

IMG_20191205_104555
(↑ 左から、ゆかりさん、ガンダーリさん、筬島先生)
IMG_20191205_104423
(↑ 発酵・料理家たやまさこさんによる発酵弁当)

line_14304097654064
(↑ 31期生でパチリ
PC011450
(↑ 皆さんでパチリ
IMG_20191205_104836
(↑ 最後の最後までいてくださった方で「幸せのレリーフ」を制作


同じ空間・時間を過ごさせていただいた皆様、ありがとうございました。
とても素敵な、幸せな感情でいっぱいです



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



このイベントに向けて、先輩のゆかりさんに、名ばかり"共同主催者”に認定していただいた後、頼まれたことをマイペースでしてきました。運営は、二人では回しきれないため、ゆかりさんのご主人や、ウチの主人にも手伝ってもらって、それでも回しきれない部分は、皆さんにご協力いただいて、何とか無事に、そして楽しく終えることができました。
本当にありがとうございました。


最近、私、「"できないこと”は"できない”」「助けて欲しい」「やりたくない」と言えるようになってきました。それと同時に、良いことも悪いことも思ったことを伝えられるように心がけています。

でも、伝えることは、本当に難しい。自分のイメージ通りに相手へ伝わっているかどうかは、わかりません。ただ、私が思う "負のイメージの言葉” はできるだけ使用するのを控えるようにしています。


ガンダーリさん達とお食事をさせていただいた時、服装についてのイメージを「地味」と言うか、「大人っぽい」「シックな」と言うか、という話題になりました。
同じものを見て、同じようなことを言っているのに、印象はガラリと変わります。
だから、発する言葉は、とても大事なのだと思います。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



独身の頃、母から「あんたは鉄砲玉や」と言われていました。
スケジュールはビッシリ詰めていて、仕事が休みの日でも家にいない。「行ってきます」と家を出たけど、なかなか帰ってこない、どこに行ってるのかさっぱりわからない、これを "鉄砲玉のよう” と例えたようでした。(自分の中では、行き先はちゃんと伝えていたつもりですが…)

その後、結婚をしましたが、 "いっぱいのスケジュール” は変わらず、しばらくは主人とすれ違いの生活をしていました。その頃は、「何を考えてるのか、わからん!」とよく言い争っていたと思います。(もう記憶が定かでないのです。)
結婚生活が長くても、このやりとりをしているカップルは割といるように思います…。



そして、今。
主人が時々発する「 "アレ” 」が分かるようになってきました。
何を探しているのか、何を欲しがっているのか、何を言おうとしているのかが、何となく、何となく分かるようになってきました。
どうしたかと言えば、「マイペースな私」が、人に合わせる努力を少しずつしてきたのです。

外せない用事や譲れない用事以外は、極力一緒に時間を過ごすように、また、少しの時間でも会話をするように(自分の考えや思いを伝えるように)・・・。


今回の12/1のイベントでは、いつもなら、主人と私は別行動という内容ですが、なんとか当日の運営を手伝ってもらいました。(おそらく、初めは嫌々だった主人、一日頑張ってくれました。)


午前・午後ともに、同じ空間で、同じ話を聞かせていただいた私達夫婦。
帰宅してからは、その日あったことについて、話しました。"捉え方が違う” ということが共通の認識としてできたのは、この日の収穫でした。(捉え方の違いについては、主人にこれまでにも伝えてきたつもりですが、どうにも伝わらなかったのです。)



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



さて、今年最後の、この冬最後の『おてらでなごみ』のお知らせです。
次回は、雪の心配がなくなる頃(3月末以降)になります。
タイミングの合う方、寒い中ですが、暖かい装備で、是非お越しください。

1912おてらでなごみチラシ



和みのヨーガについてや、くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールでお願い致します。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)

冬季期間中、お寺以外の和みは、変わらずさせていただきますので、お問い合わせくださいませ
現在、地域の和みのお声もかけていただいております。場所や時間等、ご相談ください。




(登録していただきますと、で更新のお知らせが届きます


追記
IMG_20191205_145550
手書き・筆文字のワークショップの企画を温め中・・・。
気になる方、是非「何が気になるか」を添えてご意見をいただけると嬉しいです



このページのトップヘ