こんにちは。
今日もくみちゃんの和みで日日是好日を訪問していただきまして、ありがとうございます

今日は、『主婦休みの日』(「リビング新聞」によって1年に3回制定されたそうです。他に、1/25、5/25)。今日は、家事をお休みして、リフレッシュしましょ・・・主人に内緒の話
私は、リフレッシュし過ぎのような、常にフレッシュなような気もしますが・・・



今日も、ゆかりんの公民館教室にお邪魔しました
IMG_20190925_141320
前回の『おてらでなごみ』に、この教室に通っておられる方も参加してくださいました。毎月通ってくださるゆかりんが、感じたままを話してくださるので、気になる方もおられる様子。ありがとうございます


information

来月の10/12㈯、ゆかりんとさんちゃんの  “最後の⁉”『森のいやし~笑いと和みのヨーガ~』が開催されます。大きなユリノキの下でヨーガの後は、美味しいピザをいただきます。
詳細・お申込みは⇒森林公園くつきの森さんへ~


ちょうど3年前、疲れ果てた(ように見えた)両親を誘って、ここに参加させていただきました。
(その時のゆかりんの記事⇒虫がきらいな人も森の和み
朽木は、高島市でも山の方にあるので、きっと両親は、そこへ行くまでも大変だっただろうに、ゆかりんに会い、和みをして、ピザを食べて、喜んで帰っていってくれました

心地よい空間で、五感をフルに使うひととき。
普段との違い、自分の状態を「感じる」時間をもつこと。

感じることは、とっても大切です


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


そして、私は最近、ご機嫌に過ごすことも大切にしています
今日は、ゆかりんのとこにお邪魔した後、しゅ~っと白湖さんのところへ行きました
DSC_0677
お目当ては、この時期に食べられるアレ。旬を感じましょう
主人はあまり好きではないらしいので、一人でこっそり

じゃ~ん
IMG_20190925_141145
大好きないちじくがフルーツサンドに!!
リフレッシュのためにフレッシュないちじくを~
あ~美味しかった~
お土産に、朝どりのいちじく2個といちじくのマフィン2個も購入。(結局主人に内緒にできないヤツ・・・。)
DSC_0676
道の駅で見かけていた「小鹿畑」さんのいちじく。いくら大好きと言っても、「過ぎる」のは体によくないので、ちょこちょこ食べられる量を買っています。今日、小鹿畑さんとお話しして、ますますファンになりました。安心して食べられるというのは、本当に有難いことです。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


「感じられる」カラダとココロになるお手伝い


mammaでなご
(※この日は『まさこの小部屋』はありません
日時:2019年9月28日㈯ 10:00~12:30頃
場所:発酵舎mamma
参加費:2500円
詳細は、たやまさこさんの素敵な記事を是非ご覧ください。⇒9月の日程


お問い合わせ、お申込みは、メールでお願い致します。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
和みのヨーガについては、HPも参考になさってください。⇒和みのヨーガ

次回の「おてらでなごみ」の日程は、現在調整中です。ご希望の日をお知らせください




(登録していただきますと、LINEで更新のお知らせが届きます