こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます。
先に、お知らせを~。
なんと、5月は、『おてらでなごみ』を2回開催致します。
令和のスタート、ココロもカラダもスッキリして過ごしましょう。
両日でも、ご都合の良いどちらかの日でも、是非ご参加くださいませ。
日時:2019年 5月14日㈫
5月31日㈮
いずれも、10:00~12:30頃
ソロワーク・ペアワークの2部制。1部(ソロワーク)のみの参加も可。
場所:高島市マキノ町在原 正法院
料金:2000円
申し込み:pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
持ち物:ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)
五本指靴下(あれば)
お茶(または水)
タオル(汗拭き用)
寒さor暑さ対策の衣類
今日は、『良い夫婦の日』(4/22 よい⇨4、ふうふ⇨22)だそうです。11/22は「いい夫婦の日」。和みのヨーガで、ココロもカラダも緩めば、いつもに増して仲良しさんになれますよ。
さて、5月にもう一度開催することになった経緯は、昨日のイベントでの出会いでした。
白湖(はこ)さんで開催された、小松聖児さん主催の『ラオス料理×琵琶湖の魚』。
たやまさこさんに誘っていただいて、隣の席で話も聞きながら、楽しんで来ました。
白湖さんの素敵な空間で、小松さんの素敵なお料理、そこに集まった素敵な方々。
なんとも幸せな時間でした。
ラオスってどこ!? ラオス料理ってどんな?という興味だけで参加することを決め、琵琶湖などの淡水魚がラオス料理に変身する様を堪能してきました。
本当に、日々、有り難いご縁でつながっているなぁと感じます。
昨日はここで、和みのヨーガに興味を持ってくださり、行ってみたいと言ってくださる方にお会いし、5月2回目の企画となりました。
和みのヨーガは本当にラクなヨーガです。カラダが硬くても大丈夫。老若男女どなたも行っていただけます。
お手当を身につけて、健康に過ごしていただけますように。
「おてらでなごみ」以外のお問い合わせもメールにてお願い致します。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
(登録して頂きますと、更新のお知らせが届きます)
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます。
先に、お知らせを~。
なんと、5月は、『おてらでなごみ』を2回開催致します。
令和のスタート、ココロもカラダもスッキリして過ごしましょう。
両日でも、ご都合の良いどちらかの日でも、是非ご参加くださいませ。
日時:2019年 5月14日㈫
5月31日㈮
いずれも、10:00~12:30頃
ソロワーク・ペアワークの2部制。1部(ソロワーク)のみの参加も可。
場所:高島市マキノ町在原 正法院
料金:2000円
申し込み:pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
持ち物:ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)
五本指靴下(あれば)
お茶(または水)
タオル(汗拭き用)
寒さor暑さ対策の衣類
今日は、『良い夫婦の日』(4/22 よい⇨4、ふうふ⇨22)だそうです。11/22は「いい夫婦の日」。和みのヨーガで、ココロもカラダも緩めば、いつもに増して仲良しさんになれますよ。
さて、5月にもう一度開催することになった経緯は、昨日のイベントでの出会いでした。
白湖(はこ)さんで開催された、小松聖児さん主催の『ラオス料理×琵琶湖の魚』。
たやまさこさんに誘っていただいて、隣の席で話も聞きながら、楽しんで来ました。
白湖さんの素敵な空間で、小松さんの素敵なお料理、そこに集まった素敵な方々。
なんとも幸せな時間でした。
ラオスってどこ!? ラオス料理ってどんな?という興味だけで参加することを決め、琵琶湖などの淡水魚がラオス料理に変身する様を堪能してきました。
本当に、日々、有り難いご縁でつながっているなぁと感じます。
昨日はここで、和みのヨーガに興味を持ってくださり、行ってみたいと言ってくださる方にお会いし、5月2回目の企画となりました。
和みのヨーガは本当にラクなヨーガです。カラダが硬くても大丈夫。老若男女どなたも行っていただけます。
お手当を身につけて、健康に過ごしていただけますように。
「おてらでなごみ」以外のお問い合わせもメールにてお願い致します。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
(登録して頂きますと、更新のお知らせが届きます)
コメント