こんにちは。今日も和みで日日是好日を訪問して頂きましてありがとうございます。
寒さで、いろいろ滞っておりまして、ブログの更新も少しご無沙汰でした。
今日は、『風呂の日(毎月26日。ふ⇨2、ろ⇨6)』ですね。
今日、高島は雪が降っていまして、道は雪で踏み固められて車の運転をいつもより慎重にしないといけない状態ですが、くつき温泉てんくうへ行ってきました。
というのも、お年玉付き年賀はがきで入浴券が当たる!ということを知ったからです。番号を確認すると、2枚当選していたのです!でも、「入浴券は次回以降に使用してください」とのこと。(リンク先から是非番号を確認してみてください。)
![IMG_20190126_220213](https://livedoor.blogimg.jp/nagomikumi/imgs/3/3/3300149e-s.jpg)
行った時間が遅かったのか、雪だからか、お客さんは少なくて、ゆったり温泉に入ることができました。露天風呂に浸かっていると、周りには雪が積もっていて、さらに雪が降ってきて、何とも言えない素敵な気持ちになりました。写真がないのが残念です。
冬は、寒いとキューッと縮こまって、温まってほわ~っと緩んで、の繰り返し。
和みのヨーガも、お手当をするとほわ~っと温まります。以前、体験してくださった方が、「冷え性なのに、手の手当てまでしたところで、ポカポカになるのが分かりました~」とおっしゃってくださいました。
是非、ご一緒に和みのヨーガをしましょう。
ご連絡お待ちしております。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
![IMG_20190126_222303](https://livedoor.blogimg.jp/nagomikumi/imgs/b/4/b473ee19-s.jpg)
(寒い日は、私のフリースの中に潜り込んでくる豆です。)
寒さで、いろいろ滞っておりまして、ブログの更新も少しご無沙汰でした。
今日は、『風呂の日(毎月26日。ふ⇨2、ろ⇨6)』ですね。
今日、高島は雪が降っていまして、道は雪で踏み固められて車の運転をいつもより慎重にしないといけない状態ですが、くつき温泉てんくうへ行ってきました。
というのも、お年玉付き年賀はがきで入浴券が当たる!ということを知ったからです。番号を確認すると、2枚当選していたのです!でも、「入浴券は次回以降に使用してください」とのこと。(リンク先から是非番号を確認してみてください。)
![IMG_20190126_220213](https://livedoor.blogimg.jp/nagomikumi/imgs/3/3/3300149e-s.jpg)
行った時間が遅かったのか、雪だからか、お客さんは少なくて、ゆったり温泉に入ることができました。露天風呂に浸かっていると、周りには雪が積もっていて、さらに雪が降ってきて、何とも言えない素敵な気持ちになりました。写真がないのが残念です。
冬は、寒いとキューッと縮こまって、温まってほわ~っと緩んで、の繰り返し。
和みのヨーガも、お手当をするとほわ~っと温まります。以前、体験してくださった方が、「冷え性なのに、手の手当てまでしたところで、ポカポカになるのが分かりました~」とおっしゃってくださいました。
是非、ご一緒に和みのヨーガをしましょう。
ご連絡お待ちしております。
pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)
![IMG_20190126_222303](https://livedoor.blogimg.jp/nagomikumi/imgs/b/4/b473ee19-s.jpg)
(寒い日は、私のフリースの中に潜り込んでくる豆です。)
コメント