こんにちは。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます

今日は『佃煮の日』(6/29 1646年6月29日に東京・佃島の氏神、住吉神社が創建されたことが由来)だそうです。朝食はパン派が増えてきて、ご飯のお供の佃煮は食べる機会が減ってきてるんでしょうか…。琵琶湖の側に住んでいる私は、だいたい冷蔵庫に常備していますよ



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




物心がついた頃には、「スケジュール通りに動く」ということが当たり前になっていて、日や時間をすごく気にする生活を送ってきました。
学生時代は、"時間割” があって、卒業してからも、スケジュール帳がびっしり詰まっていないと安心できませんでした。核家族でサラリーマンの家庭で育ってきたことなどもあり、季節や天候に左右されながら生きてきたという実感はあまりありません。


そんな私が、今年は、コロナのおかげで、お天気を気にしながら生活をしています。
いつもの年なら、「何月何日にこの用事があるから行く」という感じ。仕事や家の用事優先で、空いたところで行きたいところに行き、やりたいことをやってきました。

気になることはとりあえずやってみたい私。やってみて合ったものは、今でも続いているし、そうでなかったものは、その時限りでした。


何年か前から気になっていた「梅仕事」。気にはなるけど、教えてもらえる人にも出会えず、ワークショップの日にちと用事が重なってばかりで、何度も見送ってきました。
それが、今年、行けました。
島光(しまひかり)さんの『暮らしにいかす梅しごと』@キトテノワ
島光さんのHP⇨http://shimahikari.jp/
去年は、いろんな場所で開催しておられたワークショップ。今年は、人数を減らして、たった一回の開催になったそうです。
IMG_20200629_102946
( ↑ 梅生番茶と「紅映(べにさし)」の梅漬け)
梅のヘタを取ることも、初めて…。恐る恐る梅に触れていたら、周りの方はとっくに作業を終えられていました
梅のお話をいろいろお聞きして、その活用法も教えていただけました。どんどん梅酢があがってきて、お世話が楽しみです
IMG_20200625_114611
( ↑ ワークショップ後のキトテノワさんのランチ



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




先週は、公民館教室での初めての講師のお仕事、「ちょこっとおためし ワン・レッスン」で和みのヨーガをお伝えさせていただきました。

講師の依頼をお受けしたのが、3月中頃。具体的に「6月開催の回」と決まったものの、コロナの騒動で、どうだろう…と思いながら過ごしました。
5月、公民館活動の目処が立ち、「実施します」とご連絡をいただき、開催に当たっての注意点をお聞きしました。人と人との間隔、呼吸が荒くなる(大きな声を出す)活動の制限、マスクの着用、などなど…。
依頼をお受けした当初は、ソロワークとペアワークを両方お伝えするつもりでいました。依頼をしてくださった指導員さんは、ペアワークの心地よさも体験してくださっていたのですが、残念ながら今回は、「ペアワークはなしで」ということになりました。

IMG_20200629_102745
IMG_20200629_102456
10名の方にお集まりいただき、ご一緒させていただきました。このような状況でも、お伝え出来る機会をいただけたことに感謝致します

マスクを装着してのリード。(鼻・口のお手当の時だけは了解を得て外させていただきました。)ただでさえ緊張しているのに、マスクで呼吸もしづらくなって。途中、外そうかと葛藤もしたけれど、初めましての間柄。「安心」の中で受けていただきたかったので、いつもよりリードの言葉を減らして、何とか乗り切りました…。


マスク…。思いの外、辛いです。今回のことで、水分補給をするだけでは対処が足りないと実感しました

「マスク警察」(マスクをしているかしてないか眼を光らせている)という言葉もあるようですが、マスクで命を脅かすようなことがあっては本末転倒です。


手洗い・水分補給はこまめにする。マスクを外せる場面では外す。また、マスクの種類(不織布マスクや布マスク等)で場面によって使い分ける。これからの時期、一層、体調管理の工夫が必要だと思います。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




くみちゃんの和みについてのお問い合わせ等は、メールやLINE、Messengerでお願い致します
実際にお会いする教室、オンライン共にご相談させていただきます。状況によって、ペアワークもお伝えできるかなと思います。


オンライン(zoom等を使用します)での和みは、特にご希望がなければ、上半身のお手当を30分(実質40分程度)500円でさせていただきます。ご都合のよい日時をお知らせください。スケジュール調整や準備等のため、前日の17時までにメール等でお申し込みください。お支払い確認後、リンク等をお伝え致します。


pchan20k☆hotmail.com(☆を@に替えて送信してください)


和みのセラピーのこと、認知真理学講座のこと、気になったタイミングでお問い合わせくださいませ。




また、和みのヨーガのこと等をお伝えする手段として、You Tubeチャンネルを始めました。
『YouTube和みで日日是好日』
何もかも手探り状態ですが、お伝えしたいことを不定期で公開していく予定です。
チャンネル登録をしていただけると嬉しいです



(↑ 登録していただきますと、でブログ更新のお知らせが届きます




おまけ
IMG_20200629_102840
↑ 晴れの続くタイミングで切らないとどんどん花が開いていきます
IMG_20200629_102858
↑ 花が数個開くタイミングと合えば、ラベンダースティックをいくつも作れます。ただ、リボンを売ってるタイミングと合わないので、今年はここまで~