こんにちは
。
今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます
。
7月は比較的涼しく過ごせたのに、ここのところは、本当に危険な暑さ
の日が続いています。皆様、どうぞご自愛くださいませ
。

(クーラーの効いた部屋でグーグー
の豆です。)
今日は『ハチミツの日
』(8/3、ハチ⇒8、ミツ⇒3)です。いろんな時期でハチミツにはかなりお世話になっています。今年初めて作った自家製ハチミツレモンは、主人も気に入って飲んでいます
。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、『和みのヨーガ』って何?とおっしゃる方は、もちろんいらっしゃいますが、各インストラクターや体験してくださった方が全国・全世界で広めてくださって、徐々に認知していただいているようで有難いです
。
和みのヨーガの創始者ガンダーリさんのブログ、最近は声が聴けるんですよ
。
⇒いのちの輝きをあなたに 是非ご覧くださいませ。
それから、8月は、同期のインストラクターで、京都のまゆみさんが、ラジオに出演。放送時間が真夜中ですが、彼女の声にぜひ癒されてくださいね
。
8月の毎週金曜日25:00~25:30「ロイネイロ」 この時間に、ゆめのたね放送局 https://www.yumenotane.jp/ をクリック、「関西チャンネル」を再生すると聴けます
。あとは寝落ちしないように頑張るだけ…
。
YouTubeでの発信も。
私も出演させていただいた、「WA・WA・WAちゃんねる」(byあやさん)も是非ご覧ください。
⇒https://www.youtube.com/watch?v=B5-SSX0Ynpw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最近は、自分がご機嫌さんでいられるように過ごしています。家族の中に、一人でもご機嫌さんの人がいると、他の人にもご機嫌がうつっていくんです
。(その逆ももちろんありますのでご注意を
。)
「やりたいなぁ~」と思ったら、やってみる。「行きたいなぁ~」と思ったら、行ってみる。「良いなぁ~」と思ったら、口に出して言ってみる。幸せを感じて、それを家族に話す(放す)。“幸せを感じた”という報告をする。

(今まであまり公にしていなかった「相撲好き」をブログで発信したら、なんと安美錦さんのサイン等をいただきました
。)
和みのヨーガで整えるようになってから、ラクに過ごせるようになっている、ということは、いつだったか、過去の記事にも書きましたが、無理をしなくなってきました。ヨーガのリードでも「ストレスに気づきさえすれば、手放すことができます」とお伝えしています
。
日頃、ざわざわとした中(音やモノ)で過ごすことが多いのではないでしょうか?
避暑と緩みのためにぜひ『おてらでなごみ』にいらしてくださいませ
。

お問い合わせ・お申込みは、メール(メッセンジャーやLINE等でも可)でお願い致します
。
pchan20k☆hotmail.com (☆を@に替えて送信してください)

(登録していただきますと、更新のお知らせが届きます
)
追記:夏休み中に企画していました『お寺でおやこ和み』(⇒かわしまアンテナさん)は、秋頃に延期となりました。お問い合わせや「お寺でこんなことしてみたいなぁ」というアイデアもお待ちしております
。

今日も和みで日日是好日を訪問していただきましてありがとうございます

7月は比較的涼しく過ごせたのに、ここのところは、本当に危険な暑さ



(クーラーの効いた部屋でグーグー

今日は『ハチミツの日


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、『和みのヨーガ』って何?とおっしゃる方は、もちろんいらっしゃいますが、各インストラクターや体験してくださった方が全国・全世界で広めてくださって、徐々に認知していただいているようで有難いです



⇒いのちの輝きをあなたに 是非ご覧くださいませ。


8月の毎週金曜日25:00~25:30「ロイネイロ」 この時間に、ゆめのたね放送局 https://www.yumenotane.jp/ をクリック、「関西チャンネル」を再生すると聴けます



私も出演させていただいた、「WA・WA・WAちゃんねる」(byあやさん)も是非ご覧ください。
⇒https://www.youtube.com/watch?v=B5-SSX0Ynpw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最近は、自分がご機嫌さんでいられるように過ごしています。家族の中に、一人でもご機嫌さんの人がいると、他の人にもご機嫌がうつっていくんです


「やりたいなぁ~」と思ったら、やってみる。「行きたいなぁ~」と思ったら、行ってみる。「良いなぁ~」と思ったら、口に出して言ってみる。幸せを感じて、それを家族に話す(放す)。“幸せを感じた”という報告をする。

(今まであまり公にしていなかった「相撲好き」をブログで発信したら、なんと安美錦さんのサイン等をいただきました

和みのヨーガで整えるようになってから、ラクに過ごせるようになっている、ということは、いつだったか、過去の記事にも書きましたが、無理をしなくなってきました。ヨーガのリードでも「ストレスに気づきさえすれば、手放すことができます」とお伝えしています

日頃、ざわざわとした中(音やモノ)で過ごすことが多いのではないでしょうか?
避暑と緩みのためにぜひ『おてらでなごみ』にいらしてくださいませ


お問い合わせ・お申込みは、メール(メッセンジャーやLINE等でも可)でお願い致します

pchan20k☆hotmail.com (☆を@に替えて送信してください)

(登録していただきますと、更新のお知らせが届きます



コメント